とまどい@いっちゃんのぶろぐ

発達障害に苦しむアラサーがなんとか生きる希望を持って頑張るダメブログ

障害や人間関係、その他鉄道や旅行などについて いろんなことに興味を持つダメブログ

新宿駅で買った駅弁 鳥めし

https://www.instagram.com/p/BtHeiEuANML/

鳥めしを搔っ食らう🦆#駅弁 #鳥めし #鳥めし弁当#東京駅弁 #新宿駅駅弁#弁当 #グルメ

 

新宿さざなみに乗った際に食べた駅弁とりめしを紹介します。

 

 

新宿駅の駅弁

新宿駅には駅弁屋がいくつかあり、その中でも南口で買った駅弁を紹介します。南口の駅弁屋は割と種類が豊富で中には、東京では無い名物の駅弁も販売していたりします。

同じく東京駅でもそうですが利用者数の多さから他の地方の駅弁を売ってもたくさん売れるだろうというマーケティングの香りがしてきます。

ほら スーパーやデパ地下でたまにあるじゃないですか。駅弁フェアみたいな。あれを年中やっている感じだと思います。

その中でもこの鳥めしはどこの名物か調べてみました。

 

一口に鳥めしと言っても

駅弁で鳥めしを名物としているところは、はっきり言って全国各地にあります。いわゆる地鶏を使っているケースが多いです。

このインスタに上げた写真はどこのものでしょうか。

 

NREの口コミを調べたところ、そぼろは茨城県産を使用し、鳥の照り焼きは千葉県香取市の水郷赤鶏を使用し、米は茨城県潮来市産の一番星の特別栽培米を使用しているみたいです。

結果、茨城や千葉の水郷地域の名産物を食材として使用しているようです。なるほど、確かに関東の駅弁としては新宿駅で販売されているのも納得です。

というかパッケージやシールを見れば書いてあったと思いますね。

調べるまでも無かったかもしれません。

 

駅弁の楽しみ方

この鳥めしも水郷の地鶏や米を使ってるんだなあと意識しながら食べるだけで農場や田んぼが情景に浮かんでより一層おいしく食べられると思います。

新宿からはいろんな地域に出かける電車が多く、特急列車や普通列車グリーン車に乗れば駅弁も食べやすく旅や移動を楽しめることでしょう。(もちろん普通列車の普通車もダメじゃないけど新宿近辺は食べづらいと思います。)

 

また他の鳥めしと食べ比べて味付けや食感や風味の違いを楽しむのアリだと思います。

ぜひレッツ駅弁 

 

紹介

駅弁をまとめたこのような本が販売されています。中古ですが値段が大変お安くなっているので試しに買ってみてはいかがでしょうか。写真付きで分かりやすく198円は損しないと思います。